WordPressにyoutube登録ボタンを埋め込みする方法

この記事では、WordPress プラグインを使用せずに1分ですぐにできる  YouTubeチャンネル登録ボタンの設定方法を紹介している。

Googleデベロッパーズのサイト内で提供しているソースコードをコピーすれば簡単に実装できるので WordPress 初心者 でも簡単に設定することが可能だ。

もくじ

1. YouTubeボタンをWordPressに設定する方法

WordPressに指定のソースコードを入力することで、「プロフィール画像」「チャンネル名」「チャンネル登録者数」の3点が表示可能だ。

では具体的な手順を説明していこう。

1-2. YouTubeボタン作成サイトへアクセスする

Googleデベロッパーズのサイト内の「youtube_subscribe_button」へアクセスしよう。
→ https://developers.google.com/youtube/youtube_subscribe_button

すると以下のページが表示される。

1-3. YouTube チャンネルIDを取得する

YouTubeボタンを簡単に完成させる為に「 YouTube チャンネル ID 」を取得しておこう。

YouTubeチャンネルの登録が完了していれば以下のURLから取得可能だ。表示されているコードをコピーアンドペーストするだけで良い。

YouTube チャンネル ID取得ページ
→ https://www.youtube.com/account_advanced

1-4. YouTube チャンネルIDをコピーアンドペーストする

YouTube チャンネル ID取得ページでコピーしたコードを GoogleDevelopers にペーストするとプレビューの下にYouTubeチャンネルが表示される。

「レイアウト」「テーマ」「チャンネル登録者数」の設定に関しては、三角タブから選択可能。

「レイアウト」を「フル」に設定するとYouTubeチャンネルのプロフィール画像が表示される。

1-5. コードをコピーして WordPress のサイトにペーストする

最後にコードをWordPressのサイトにコピーアンドペーストしたら設定完了だ。

まとめ

このように設定すれば完成までの時間を短縮することができる。全ての作業がコピーアンドペーストで実装までを進めていけるので迷うことなくできるだろう。

よかったらシェアしてね!
もくじ